mijoe(みじょー)のアウトプット

秋田県のこととか自分の創作物について書きます

ダイソー行ったらついつい買ってしまうやつ

※2022/05/02にアップしたこの記事ですが、なぜか編集途中のやつを上げてしまっていました。その後、翌日(05/03)に編集したものが以下になります。不手際があってすみません...

 

こんにちは!mijoe(みじょー)です!

今日は久々の日中のブログ更新です!というのも、今日は夜に予定がありまして、その後にはブログ書けなそうだな、と判断したんですね。

 

で、何の話をしようかなと思ったのですが、今日は100円ショップのダイソーにまつわるお話をしたいと思います。

「なぜ唐突にダイソー?」

と思われた読者の方もいるかもしれませんが、ぼくは最近お面を作成したりしているので、よく材料を買いにダイソーに行くんですよ。

んで、今日はその際に見つけた最強のお菓子についてご紹介したいと思います。

通常100円ショップと言えば、「これが100円!?」というような便利グッズに目が行きがちですが、そういったものはYoutuberとかが商品レビューでさんざん紹介しているでしょうから、今回ぼくはあえてお菓子に着目しました。こちらです。

f:id:mijoe:20220502151612j:image

 

トーマスのパッケージが目印のチューイングキャンディーです!

これ、5枚入り×3つ = 15枚で100円(税抜き)なんですが、マジで美味いです!

ぼくは先日、久しぶりにこれをダイソーのレジ横で見つけて、めっちゃウキウキで購入しました!

で、家に帰って「さあ!食うぞ~」と思ったのですが、そのときには既に5枚食べてましたね。意識が先行しすぎて、帰ってくる道中で食べてしまったわけです。

グレープ味に関して言えば、超ジューシーなので(安倍前首相)、禁煙とかしてて口が寂しい人にはちょうどよいかもしれません。知らんけど。

 

はい!というわけで、本日はぼくのおすすめのお菓子について紹介しました。

ちなみにですが、ぼくは普段お菓子は全く食べません。ですがこのチューイングキャンディーだけはつい食べてしまいます。それだけ美味いので、ぜひ食べてみて下さい!

本日はここまで!それではまた明日~!

 

mijoe(みじょー)

 

一番腰が楽な姿勢を決めようぜ! / b-No.023

どうも!昨日今日で腰の重要性を再認識したmijoe(みじょー)です!

さて、昨日の記事でぼくは、プチぎっくり腰になってしまったことを皆さんにお伝えしました。

mijoe.hatenablog.com

 

昨晩は「頼むから明日の朝には治っていてくれ!」と神に懇願しながら就寝したのですが、今朝起きてみたところ、まったく痛みは引いていませんでした。ぴえん。

とはいえ、あくまで「プチぎっくり腰」です。動けないレベルではありません。なので普通にご飯を食べたり、トイレに行ったりすることは出来ています。何なら今日は普通に絵を描いたりしていたので、そこまで心配しなくても大丈夫ですよ。まあ長時間作業するとマジで死ぬと思いますけどね。

 

さて、そんな感じで昨日今日と腰痛に向き合ってきたぼくですが、その中で「あ!この姿勢は腰が楽だ!」という姿勢をいくつか見つけました!本日はそれをランキング形式で皆さんにお伝えしたいと思います!さっそく行きましょう!

 

腰が楽な姿勢 第3位: まっすぐ立つ

はい。普通に立っているのが意外と腰には優しいです。腰を痛めたことがある人は分かると思うんですけど、中腰のように微妙に腰を曲げる行為が一番ダメージが大きいです。逆に言えば、腰をまっすぐな状態にしておけばダメージが少ないんですね。

 

腰が楽な姿勢 第2位: まっすぐ仰向けに寝る

楽とは言えど、ずっと立っているのは足がしんどいです。ではどうすれば良いかということで、横になりましょう。このとき、横を向いたりするのは危険です。腰が変な具合にねじれてしまいます。まっすぐ上を向いて仰向けに寝ましょう。

 

腰が楽な姿勢 第1位: 仰向けに寝て、ひざを立てる

 

はい!栄えある1位は、こちらのイラストに示した姿勢です!

なぜひざを立てた方が楽なのかを自分なりに考察してみました。2位で紹介した真っすぐ仰向けに寝る姿勢なんですが、これ若干腰が反るんですよね。なのでほんの少しだけ痛いんですよ。でもひざを立てると、この「反り」が解消され、背中の各点の接地が変化するので、腰が結構楽になります。ほんとにひざを立てるだけで全然違うので、もし腰痛になった人はやってみて下さい。腰痛にならないのが一番ですけどね。

 

加えて、寝る姿勢を取る際にもう一つ重要なのが敷物の硬さです。結論から言うと、硬い敷物の方が良いと思います。軟らかい敷物だと、寝ている間に腰がめちゃくちゃ動いてしまうので、逆にダメージが入ります。寝て休みたいのにダメージを喰らうとかいうよく分からない状況になってしまうので、気を付けてください。

 

はい!というわけで本日は腰に優しい姿勢について紹介しました!一応断っておきますが、以上はぼくが昨日今日で体感したことをまとめたものですので、整体術とか的にはもっと良い姿勢があるのかもしれません。なんか良いのがあったらぼくに教えてください。というよりも、腰痛を直す方法を教えてください(懇願)

それではまた明日もお会いしましょう~🐢

 

mijoe(みじょー)

 

急に腰痛くなって、焦ってます

どうも!mijoe(みじょー)です!

今日はですね、「ついに来たか...」ということが起こってしまいました......

 

鋭い腰痛です...

 

ここ数日、なんとなく「あ~肩と背中痛いな~」と思っていたのですが、本日になって急に腰に痛みが波及しました...

より詳しく言うと、夜お風呂に入って椅子から立ち上がるときに、

「え!?なんか腰痛い!!!!」

と感じました。そこから現在に至るまで、ずっと腰が痛いです......たぶんですけど、プチぎっくり腰的な感じです。日常生活は送れますが、すべての動作がちょっとずつ痛い状況です。やべーわこれ。

ぼくは現在、「朝起きたら治っていた」ということが起こってくれと願っているのですが、こういうときに限ってそんな都合の良いことは起きないはずです。恐らく、明日の朝は激痛とともに目覚めることになるでしょう......(´;ω;`)

 

まあ、腰が痛くなった原因は分かり切っています......ここ数日、やることに追われ、ずっと座椅子で作業をしていました。その間、ほぼ同じ姿勢で過ごしていました。さらにしなければいけないと思いつつ、ストレッチをサボっていました......役満です......

デスクワークが多い人ほど、運動に気を使いましょう...ぼくから言えるのはその一言だけです。皆さんもお気をつけて。

今日はゆっくり休みます!おやすみなさい!

写真は家の前で撮影した綺麗な夕焼け空です。

f:id:mijoe:20220430220922j:image

 

 

mijoe(みじょー)

 

 

【クリエイター必見?】「直感を解放するためにお酒を飲む」という突飛なアイデア

よっ!mijoe(みじょー)です!

今日はゴールデンウィーク初日ということで、気さくなあいさつで記事を始めてみました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。

さて、本日ですが、お酒に関する話題を皆さんにお届けしようかなと思います。と言っても「このお酒が美味いんですよ~」というような、ありがちな内容の記事を書くつもりは更々ありません。恐らくですが、皆さんがあまり聞いたことがないような内容だと思います。それでは早速ですが、本題に行きましょう。

※お酒は二十歳からです!

 

1. mijoe(みじょー)のお酒に関する"特性"

まず初めにお話したいのは、ぼくが持っている特性についてです。それは、

「お酒を飲むと直感が解放され、創作が捗る」

といったものになります。この時点で、いろんな意味で眉をひそめる方が多数おられるとは思いますが、まあ我慢して聞いて下さい。

ぼくがこの特性を「特性である」と実感したのは大学時代のことです。研究室の飲み会で外国人の研究者の方が隣の席になりました。彼とは普段から英語で会話をしていたのですが、ぼく自身そこまでペラペラに喋れるわけではなく、日常会話に困らない程度でした。驚いたのはお酒を飲み始めてから30分ほど経ったころです。

「あれ?なんか自分、いま英語ペラペラじゃない?」

そう気づきました。ぼくはその外国人研究者の方とネイティブレベルの会話をしていたのです。見渡すと、周りにいた日本人の研究室メンバーも、その外国人の研究者の方も、ぼくの突然の英語ペラペラ具合に驚いていました(笑)

 

この出来事を自分なりに分析してみました。恐らくですが、人間の脳は普段の日常生活を送る上では、ある種の「緊張状態」にあるのだと思います。たとえば英語の会話で言えば、「あれ?この場合の適切な英語表現ってなんだ?こういう風に勉強したから......あ!あれか!」といったように、順序だてて理論的に考えて会話をしています。このように「脳が理論的に考えている状態」を、ぼくは「緊張状態」ととらえています。

先に述べた英会話のエピソードにおいては、お酒がこの「緊張状態」をほぐす役割を果たしたのではないかと考えられます。

では「緊張状態」が緩和されて何が発現するか?それは恐らく「直感」です。「直感が働いている状態」をぼくなりに言い換えると、「理論的に順序だてて思考せずとも解答にたどり着けるような状態」です。英会話で言うなら、脳が必要な単語を勝手に探し出してくれるような状態です。

ここだけ聞くと「そんなことあり得る?w」と思う人がいるでしょう。実はぼくもそう思っています(笑)ですが、ぼくの経験では「お酒で脳が覚醒した状態」は上述したような表現をせざるを得ません。あくまで主観的にですが。

このように、ぼくのような特性をもつ人間にとっては、お酒は強大な味方になります。実際に、お酒の力を借りて創作を行い、いい作品が創れたことも多々ありました。

ですが、これを実際に行うためにはいくつかの注意点や前提がありますので、それを次節で話そうと思います。

 

2. 創作に"お酒"を活かすことに対する提言

ここまで読んで「創作のときにお酒を飲んで直感を解放すればええやん!」と思った方が少なからずいるかもしれません。その方々に対する助言や注意点を話してみます。

 

(1) そもそもお酒が強くないと"特性"は使えない(はず)

まずぼくは「秋田出身+親戚家族に酒飲みが多い」ということもあり、お酒が強いほうです。だから、お酒によって眠くなったり、気持ち悪くなったりする前に"特性"を利用できているんだと思います。お酒がそもそも弱い人は"特性"を使う前にお酒にやられる気がするので、無理にやってみようとしない方が良いでしょう。

 

(2) 元来の「直観力」について

ぼくはシラフでも「直感」が先に来るタイプの人間です。これは今まで生きてきた中で会った他者と比較したり、様々な性格診断を踏まえたりして自己分析した結論です。ぼくの場合はお酒を飲むと、この直感がもう一段階強化されるような実感があります。なので、その人元来の直観力が鋭いほど、お酒によって解放されるトータルの直観力も強くなるはずです。

 

(3) 直観を使う場面が多い作業に対して、お酒を使うべき

「イラストを描く」という行為の中には、多分に直感を使う場面があります。ぼくがイラストを描くのが好きなのはこのためです。そもそも直感を使うのが得意なので、「こういった線を引けばよい」というのが割とすぐ見えます。「直感を短い時間スパンでたくさん活用できる」というのは、ぼく自身非常に心地よいです。このように、直感を使う場面が多い作業をするときに、お酒を飲めばよいのではないでしょうか。

 

(4) お酒による「直感の解放」には限界がある

「じゃあ常に酒飲んでおけば良くね?」と思う人もいるかもしれませんが、流石にそこまでうまい話はありません。まず、「お酒で直感を解放できる」のは経験上約1時間くらいです。それ以降はあからさまに集中力が落ち、場合によっては眠気が来ます。そしてもう一つ。常に酒を飲んでいるとアル中になります。要は身体がお酒に慣れます。すると、「直感を解放する」というところまでたどり着くのに相当量なお酒を飲む必要が出てくるはずです。以上を踏まえると、創作の際にお酒を飲んで「直感を解放」するのは、いざ!というときだけにするべきです(たとえば本当に何も思いつかないときなど)。

 

3. おわりに

はい。いかがでしたでしょうか。多分、こんな話を真面目にする人はいないんじゃないでしょうか?(笑)

ぼくはこれまでに、自分のこの"特性"について他人に何回か話してきたのですが、うなずいてくれた人は未だにいません。「もしかしてレア能力か?」と思い、今回この場を借りて話してみました。

読者の皆さんにとって、今回の記事が何かしらの気づきを得られるものになれば良いな、と思っていますが、ほとんどの人にとっては、

「そんなやつも世の中にいるんやな」

くらいの記事になっている気がしてます(笑)それでもいいんです。誰も言わなそうなアイデアを提供するのが、ぼくは好きなので。

 

はい!本日はこんな感じです!こういう変な考察記事も、一つのコンテンツとして今後提供していければなと思っています!

それではまた明日もお会いしましょう!

 

mijoe(みじょー)

windowsアップデートが終わらないから、以前描いたデッサンを上げる記事

おばんです!mijoe(みじょー)です!

本日なんですが、言いたいことはタイトルの通りです!

21時30分頃に「さ、今日もブログ用のイラスト描くか〜」とペイントソフトを立ち上げたはいいものの、めちゃくちゃ動作が重い。

「これはもしや...」

と思ってwindowsアップデートを確認してみると、いくつかの更新のインストールが開始されていました!

「f◯◯◯!!!(放送禁止用語)」

と部屋の中で叫びながら待ち続け、ようやくインストールが終わったのが22時過ぎ。それで再起動をかけたものの、「windowsの準備をしています」の状態からくるくるしたまま変わらず。流石に察しました。

「あ、このまま待ってたら日またぐわ」

ということで、どうすれば良いか考えた結果、本日は以前スケッチブックに描いたデッサンをアップすることにしました!こちらです!

f:id:mijoe:20220428225137j:image

 

野球のイチローさんですね。ぼく、彼のことがかなり好きなんですよ。なぜ好きかについては長くなるので割愛しますが、いつか話したいですね。

 

ちなみにこれは今年の1月16日に描いたデッサンなので、ぼくが絵を描き始めてから二週間の作品ですね笑

多分5Bの濃い鉛筆を入手して意気揚々と描いた作品だと思います。懐かしい!このときは今みたいに絵描き続けているとは思ってなかったなぁ(しみじみ)

 

はい!ということで今日は突然のハプニングに襲われましたがイチローさんに助けられましたね笑

デッサンもかなり楽しいので、またやってみようかな〜と思います!お楽しみに!

それでは今日はこの辺で!また明日!

 

mijoe(みじょー)

お面づくりで疲れた... / b-No.021

どうも!mijoe(みじょー)です!

今日ぼくは何をやっていたかと言うと、ひたすら依頼されたお面を作っていました!

お面づくりはデジタルとアナログの融合みたいな作業でして、結構やっていて疲れるんですよね~。ということで今日は疲れたので「一枚だけ絵を貼るよのコーナー」です。

色々作品完成したらお見せできる日が来ると思うので、もう少々お待ちください!

今日は短いですがここで終わりです!それではまた明日!

 

mijoe(みじょー)

【秋田三大カツ丼】吉兵衛さんのカツ丼【食べたのは先月】

どうも!mijoe(みじょー)です!

すみません!今日なんですが、案件の下調べや練習をしていてブログ用のイラストを描く時間がないです!

なので、先月外出した際に食べたもののレポートをしようと思います!横手市十文字町の「吉兵衛」さんのカツ丼です!

f:id:mijoe:20220426232240j:image

 

実はこのカツ丼、秋田三大カツ丼の一つらしく、結構有名なんです!ぼくもずっと食べたいなぁ~と思っていたのですが、ようやく先月末に訪問することができました!

ぼくは並を注文したのですが、並でもかなりボリュームがありまして、お腹いっぱいになりました!カツが超肉厚な上に枚数が多く、それでいて味付けのダシがしっかりと効いているので最高においしくて、満足度が高かったです!

他のお客さんが何を注文しているのかを観察してみたのですが、お客さんの80 %はカツ丼を注文していましたね。やっぱり秋田三大カツ丼と言われるだけあって人気なんだなと思いました。

吉兵衛さんと言えば「200円ラーメン」もかなり有名です。他のメニューが値上がりしても、200円ラーメンだけは値段据え置きらしく、店主さんの心意気を感じますよね!200円ラーメンは父が食べたのですが「シンプルだけど美味かった」と言っていました!

 

個人的にはお店の入店音がファミマと全く同じだったのがかなりツボでした(笑)どこに着目してんだって話ですけどね。

皆さんも機会があればぜひ食べてみて下さい!マジでうまいっす!

 

今日は食レポ回でした!また明日もお会いしましょう!

 

mijoe(みじょー)

 

© 2022 mijoe(みじょー)